Posted by ワークレット - 2010.07.20,Tue
こんばんはっはっはっは。
もうレスしておかないとまずいと思ったので頑張ってレスしたいと思います。
気合だ、気合だ、気合だ、もう駄目だ、気合だ!
変な物など何も混じってませんでしたよ?
レスでございます。
7/16
>どうやら今回の相手も、かなりレベルの高い人たちみたいですね。
>実力はもちろん、奇人変人ぶりも……。
>ハチ2号みたいなやつまでいるし、魔法科というのはどこも、おかしな……
>もとい、個性豊かな人間の巣窟なようで。
>もっとも瑞穂坂の場合、普通科の方も似たような状況ですけど
>(某腹黒妹とか、某男の娘とか、某ハチとか)。
>それはさておき、いよいよ次回は、久しぶりMAGICIAN'SMATCH戦闘開始。
>いまの戦力だったら楽勝かとおもいきや、そうは問屋が卸さないようで。
>雄真VS結羽里とか、恰来VSハチ2号とか、もしかしたら、
>そんなカードも実現したりするんでしょうか。
コメントありがとうございます。
まあ準決勝ですからね、敵のレベルは全体的に高いです。マグレで勝って来たチームではありません。
奇人変人っぷりもそこまでは高くないはず。早季、まぎりん(個人的にこの呼び方好き(笑))がボケ側で、実夏が基本ツッコミ釣られボケ。芽口則雄がボケ&弄られ役。残りは理性溢れるツッコミ側のはず。
まあ相手味方関係なしに、特徴があった方が当然キャラとして成り立ちますよね。
なので不思議なキャラがいて当然と言えば当然(笑)。
準決勝ですが、まあ普通に楽勝じゃそりゃ面白くないでしょう(笑)。
敵は瑞穂坂よりも戦力が足りないのはわかってますから、とある作戦を仕込んであります。
次回でほぼその詳細が明らかになるというか。お楽しみに。
>こんばんわ、みずさわです。
>ss最新話読みましたー。…もうここまできたら、雄真と春姫の愛の深さを信じるのみですね。
>
>しかし、土倉にライバルですか。しかもこう言っちゃ悪いですが、ウザそー…。
>小日向雄真魔術師団の中に、順風満帆な人っていましたっけ?
>それぐらい波乱万丈ですね。まあ、土倉頑張れ。
>
>しかし、相手校のメンバーは負けず劣らず個性的ですね。
>これまでに出てきたキャラと性格被らないようにするの大変そうです。
>このキャラ作り、どうやって行ってますか?
>相当な人数ですし、結構ネタに困ったりしてるのかなと思いまして。
>
>夏バテに気をつけて頑張ってください!(少し早い?)
コメントありがとうございます。そして春姫の扱いが酷くてすいません(汗)。
愛の深さ……ですか。最早私が書く二人の深さは深さと呼べる程の物が無げふんげふんげふん。
というわけで、いそうでいなかった、比較的ハチに近いオリキャラ。
まーウザいでしょうね(笑)。でも冷静になれば良い人なので、実際結羽里の言っているように友達多いというのは嘘ではありません。友香のことに関して見境がなくなるだけなんです(笑)。
土倉は……彼がいようがいまいが関係ない気もしますけど。己の敵は己のみみたいな(笑)。
キャラ作りですが、基本即興です。
今回の敵さんで言えば、芽口則雄以外は全部その場で書きながら作りました。「とある」フラグ用に結羽里を作って、残りのメンバーは物語に必要な人数を計算した後、あのミーティングのシーンで即興。
個人的には実夏とまぎりんは即興にしてはキャラ立ったなあ、と(笑)。
まぎりん可愛いよまぎりん。
夏バテ……夏バテはしてませんが、既にバテています(滝汗)。
7/17
>雄真、ハーレムキング宣言!?
> 本日、とうとう小日向雄真がハーレム宣言を!!
> そして、今にもそのハーレムの中から外されそうな春姫の状況。
> たしかこの話は春姫エンド後の・・・。
>
> とうとう、準決勝。終わりが見えて来て次回は雄真ハーレムキングへの道に乞うご期待っ!!
>
> 体調などに気をつけて頑張ってください。であっ!
コメントありがとうございます。何故にニュース風味なんでしょうか(爆)。
最近雄真も微妙に緩くなってきましたね。まだ理性が勝っているようですが。
っていうか春姫とイチャラブなシーンがない時点で既に外されてるような気も筆者としてはしますけど(苦笑)。いかんと思いつつ春姫とのシーンは書けない。
ある意味春姫エンド後だからこそ書けたんだろうな、とも思います(笑)。
お気遣いもしていただきどうもです。
出来る限り頑張りたい所ではあります……が……ペースは上がらず……
すいません(汗)。
ではでは。
もうレスしておかないとまずいと思ったので頑張ってレスしたいと思います。
気合だ、気合だ、気合だ、もう駄目だ、気合だ!
変な物など何も混じってませんでしたよ?
レスでございます。
7/16
>どうやら今回の相手も、かなりレベルの高い人たちみたいですね。
>実力はもちろん、奇人変人ぶりも……。
>ハチ2号みたいなやつまでいるし、魔法科というのはどこも、おかしな……
>もとい、個性豊かな人間の巣窟なようで。
>もっとも瑞穂坂の場合、普通科の方も似たような状況ですけど
>(某腹黒妹とか、某男の娘とか、某ハチとか)。
>それはさておき、いよいよ次回は、久しぶりMAGICIAN'SMATCH戦闘開始。
>いまの戦力だったら楽勝かとおもいきや、そうは問屋が卸さないようで。
>雄真VS結羽里とか、恰来VSハチ2号とか、もしかしたら、
>そんなカードも実現したりするんでしょうか。
コメントありがとうございます。
まあ準決勝ですからね、敵のレベルは全体的に高いです。マグレで勝って来たチームではありません。
奇人変人っぷりもそこまでは高くないはず。早季、まぎりん(個人的にこの呼び方好き(笑))がボケ側で、実夏が基本ツッコミ釣られボケ。芽口則雄がボケ&弄られ役。残りは理性溢れるツッコミ側のはず。
まあ相手味方関係なしに、特徴があった方が当然キャラとして成り立ちますよね。
なので不思議なキャラがいて当然と言えば当然(笑)。
準決勝ですが、まあ普通に楽勝じゃそりゃ面白くないでしょう(笑)。
敵は瑞穂坂よりも戦力が足りないのはわかってますから、とある作戦を仕込んであります。
次回でほぼその詳細が明らかになるというか。お楽しみに。
>こんばんわ、みずさわです。
>ss最新話読みましたー。…もうここまできたら、雄真と春姫の愛の深さを信じるのみですね。
>
>しかし、土倉にライバルですか。しかもこう言っちゃ悪いですが、ウザそー…。
>小日向雄真魔術師団の中に、順風満帆な人っていましたっけ?
>それぐらい波乱万丈ですね。まあ、土倉頑張れ。
>
>しかし、相手校のメンバーは負けず劣らず個性的ですね。
>これまでに出てきたキャラと性格被らないようにするの大変そうです。
>このキャラ作り、どうやって行ってますか?
>相当な人数ですし、結構ネタに困ったりしてるのかなと思いまして。
>
>夏バテに気をつけて頑張ってください!(少し早い?)
コメントありがとうございます。そして春姫の扱いが酷くてすいません(汗)。
愛の深さ……ですか。最早私が書く二人の深さは深さと呼べる程の物が無げふんげふんげふん。
というわけで、いそうでいなかった、比較的ハチに近いオリキャラ。
まーウザいでしょうね(笑)。でも冷静になれば良い人なので、実際結羽里の言っているように友達多いというのは嘘ではありません。友香のことに関して見境がなくなるだけなんです(笑)。
土倉は……彼がいようがいまいが関係ない気もしますけど。己の敵は己のみみたいな(笑)。
キャラ作りですが、基本即興です。
今回の敵さんで言えば、芽口則雄以外は全部その場で書きながら作りました。「とある」フラグ用に結羽里を作って、残りのメンバーは物語に必要な人数を計算した後、あのミーティングのシーンで即興。
個人的には実夏とまぎりんは即興にしてはキャラ立ったなあ、と(笑)。
まぎりん可愛いよまぎりん。
夏バテ……夏バテはしてませんが、既にバテています(滝汗)。
7/17
>雄真、ハーレムキング宣言!?
> 本日、とうとう小日向雄真がハーレム宣言を!!
> そして、今にもそのハーレムの中から外されそうな春姫の状況。
> たしかこの話は春姫エンド後の・・・。
>
> とうとう、準決勝。終わりが見えて来て次回は雄真ハーレムキングへの道に乞うご期待っ!!
>
> 体調などに気をつけて頑張ってください。であっ!
コメントありがとうございます。何故にニュース風味なんでしょうか(爆)。
最近雄真も微妙に緩くなってきましたね。まだ理性が勝っているようですが。
っていうか春姫とイチャラブなシーンがない時点で既に外されてるような気も筆者としてはしますけど(苦笑)。いかんと思いつつ春姫とのシーンは書けない。
ある意味春姫エンド後だからこそ書けたんだろうな、とも思います(笑)。
お気遣いもしていただきどうもです。
出来る限り頑張りたい所ではあります……が……ペースは上がらず……
すいません(汗)。
ではでは。
PR
Posted by ワークレット - 2010.07.14,Wed
↑だから天気悪いんですかね?(爆)
7/13
>3度目のコメントですみずさわです。大丈夫です。最後まで読みます。
>むしろここで止めたほうが気になります。
>
>まあ、雄真もある意味被害者ですよね。正直代わってほしいですが。
というわけで3度目コメありがとうございます(笑)。
最後まで……ですか。ぶっちゃけシリーズとしては当分終わりませんよ?
確かにハチと小日向雄真魔術師団は少しずつ終わりも見えてきているのですが、
その後はハチと小日向雄真魔術師団ファンディスク的ストーリーズ(仮題)があり、
更にその後は……とまあ今ここで語ると長くなるので止めておきますが、
雄真のハーレムフラグは激しく続くわけですよ(笑)。
だから、簡単に最後までとか言っちゃ後が怖いですよ?(爆)
無論筆者としては出来るだけ長くお付き合いして頂けると非常に嬉しいですけど。
とりあえず最新話がもう直ぐ公開。
お楽しみにということで。ではでは。
7/13
>3度目のコメントですみずさわです。大丈夫です。最後まで読みます。
>むしろここで止めたほうが気になります。
>
>まあ、雄真もある意味被害者ですよね。正直代わってほしいですが。
というわけで3度目コメありがとうございます(笑)。
最後まで……ですか。ぶっちゃけシリーズとしては当分終わりませんよ?
確かにハチと小日向雄真魔術師団は少しずつ終わりも見えてきているのですが、
その後はハチと小日向雄真魔術師団ファンディスク的ストーリーズ(仮題)があり、
更にその後は……とまあ今ここで語ると長くなるので止めておきますが、
雄真のハーレムフラグは激しく続くわけですよ(笑)。
だから、簡単に最後までとか言っちゃ後が怖いですよ?(爆)
無論筆者としては出来るだけ長くお付き合いして頂けると非常に嬉しいですけど。
とりあえず最新話がもう直ぐ公開。
お楽しみにということで。ではでは。
Posted by ワークレット - 2010.07.12,Mon
Q:レスを遅らせない為にはどうすればいいか?
A:ニートになる
無理だ(おい)。
レスでございます。
7/8
>こんばんわ、みずさわです。前回は少し感情的になってました。何というか、
>春姫が浮気性の夫に苦労する奥さんに思えて・・・。最近春姫が不憫に思えて・・・。
>少し肩入れしています。頑張れメインヒロイン!
おお、再びのコメありがとうございます。
そうなんですよね、冷静に客観的に見ると春姫凄い可哀想。
でもね、以前のレスにも書きましたが決して雄真は望んで浮気をしてるわけじゃないのです。
っていうか浮気と断言出来るようなこともしてない。多分。まだ。
まあその、本当に申し訳ありませんとしか言えない筆者です(汗)。
何故春姫ルート後の話なのに春姫ファンにはきつい話書いてるんだろ。
間違いなく彼と彼女の理想郷からおかしくなってったよな私のss……
ちなみにですね、本当に耐えられなくなったら読むの止めるしかないです(爆)。
今後もそんな話は止まりませんので。だって構想にあるんですもの……
場合によっては春姫と別れる話に何処かでなるかもしれないし(待て)。
ではでは。
A:ニートになる
無理だ(おい)。
レスでございます。
7/8
>こんばんわ、みずさわです。前回は少し感情的になってました。何というか、
>春姫が浮気性の夫に苦労する奥さんに思えて・・・。最近春姫が不憫に思えて・・・。
>少し肩入れしています。頑張れメインヒロイン!
おお、再びのコメありがとうございます。
そうなんですよね、冷静に客観的に見ると春姫凄い可哀想。
でもね、以前のレスにも書きましたが決して雄真は望んで浮気をしてるわけじゃないのです。
っていうか浮気と断言出来るようなこともしてない。多分。まだ。
まあその、本当に申し訳ありませんとしか言えない筆者です(汗)。
何故春姫ルート後の話なのに春姫ファンにはきつい話書いてるんだろ。
間違いなく彼と彼女の理想郷からおかしくなってったよな私のss……
ちなみにですね、本当に耐えられなくなったら読むの止めるしかないです(爆)。
今後もそんな話は止まりませんので。だって構想にあるんですもの……
場合によっては春姫と別れる話に何処かでなるかもしれないし(待て)。
ではでは。
Posted by ワークレット - 2010.07.08,Thu
眠いっ!
私は今、とてつもなく眠いっ!
でもレスをするチャンスなのでレスでございます。
眠くても寝ながらではないので勘違いしないでね!(笑)
7/5
>こんばんわ、みずさわです。ss最新話読みました。雄真・・・。
>お前に対して何を言えばいいのか分からない・・・。お前どんだけハーレム王なんだよ!!
>というべきか、春姫がはるひがハルヒがあああ!!と恐怖に慄くところなのか。
>何というか雄真、ええ加減にせえよ?
>
>さて、あまりにももてる雄真を見てると殺意が湧くので相沢さんと土倉で癒されます。
>というか相沢さん凄いことに。もう一押しあると「ああ、これは惚れたな」なんてことになるでしょうね。
>土倉は心配です。何があるか予想できないです。この2人は互いを思いやっているから
>幸せになってほしい・・・!
>
>いや、雄真も春姫を思いやっているとは思いますよ?
コメントありがとうございます。
というわけで、雄真のハーレムワールドにあらたにヒロインが追加です(おい)。
ただ結羽里ですが、一応雄真のハーレムフラグの為だけでなく、別のフラグの為の登場です。ハーレムフラグはおまけ。……おまけなんだってば。
というわけで、雄真のハーレム伝説はまだまだ続く(爆)。
友香は結構(かなり?)人間味溢れるというか、一般男子が憧れる完璧な生徒会長とは違ったりするんですよね。勿論そういう素質もあるから今の生徒会長と信頼という立ち位置があるんですが、一つのことに集中すると周りが見え辛くなったり、案外猪突猛進だったり。今回のこともしかり。全て含めて彼女の魅力。
仰る通りは友香はもう一押しというかもうそうだろというか、なんですが土倉は反比例して後方に下がり気味。勿論避けては通れない物語ではあります。この障害が今後何をもたらすのか、というのをしばらくはお楽しみにということですかね。
確かに、幸せになってほしいですねえ(人ごとですか)。
こちらも仰る通り、雄真も春姫を想いやってはいます。だって本人の希望とは別にハーレムフラグが立ってますから(笑)。立たなかったら春姫一筋のはずですもん。
でももう雄真はキングの道を歩き始めているのさ!(爆)
続きまして。
>円藤あかり、久しぶりの登場でしたね。
>正直、チョイ役にしておくには惜しいキャラだと思うんですが、
>この先、レギュラー化の予定はないんでしょうか?
>それと、見事な壊れっぷりを見せてくれた友香。
>彼女か恰来、どちらかが一言だけ口に出せれば済むんでしょうが、
>恰来は恰来で、過去の傷跡に苦しんでるようで。
>なんだか、変なお邪魔虫まで現れたようだし、事態の解決には、まだまだ時間がかかりそうですね。
>まあ、永久に問題が解決しそうにない、雄真よりはマシでしょうが。
>というか、またしてもハーレムのメンバーが追加ですか。
>この調子だと、しまいには鈴莉や音羽、すももまで毒牙に……。
>あ、でも、すももにはもう、お相手がいるんだっけ……伊吹という彼女が。
コメントありがとうございます。まさかのあかり関連のコメント。彼女に意見がくるとは流石に思ってなかったです。でも逆にこういう所を拾って貰えるのって嬉しいですね。
仰る通り、ちょい役にしてはキャラ立ってるんですよね、彼女。今回は壊れた友香のツッコミ役でしたが、初登場時は中々個性的でしたし。
ただレギュラー化は難しい。何せ関わりのあるキャラが少な過ぎる。
あかりは普通科の二年生なので、ダイレクトに繋がりがあるのは友香、会ったことがあるのが雄真と恰来のみ。他二年生のキャラ繋がっててもいいかもしれませんが、何分普通科というのが。すももだけなんですよね。他に二年普通科のキャラって。
まあでも逆に言えばキャラは既に立っているので、何かの機会でまたふっと出てくることもあるかもしれません。ご期待にお応え出来ず申し訳ない。
さて現在メインである友香&恰来。
仰る通り後一歩のようでその一歩は高く険しい状態。ここへ来て恰来は徐々に厳しい状態に。
お邪魔虫(?)に関しては、次回詳細が明らかになります。こちらは今はお楽しみにとしか。
雄真はもう生温かい目で見てあげて下さい(爆)。
ではでは。
私は今、とてつもなく眠いっ!
でもレスをするチャンスなのでレスでございます。
眠くても寝ながらではないので勘違いしないでね!(笑)
7/5
>こんばんわ、みずさわです。ss最新話読みました。雄真・・・。
>お前に対して何を言えばいいのか分からない・・・。お前どんだけハーレム王なんだよ!!
>というべきか、春姫がはるひがハルヒがあああ!!と恐怖に慄くところなのか。
>何というか雄真、ええ加減にせえよ?
>
>さて、あまりにももてる雄真を見てると殺意が湧くので相沢さんと土倉で癒されます。
>というか相沢さん凄いことに。もう一押しあると「ああ、これは惚れたな」なんてことになるでしょうね。
>土倉は心配です。何があるか予想できないです。この2人は互いを思いやっているから
>幸せになってほしい・・・!
>
>いや、雄真も春姫を思いやっているとは思いますよ?
コメントありがとうございます。
というわけで、雄真のハーレムワールドにあらたにヒロインが追加です(おい)。
ただ結羽里ですが、一応雄真のハーレムフラグの為だけでなく、別のフラグの為の登場です。ハーレムフラグはおまけ。……おまけなんだってば。
というわけで、雄真のハーレム伝説はまだまだ続く(爆)。
友香は結構(かなり?)人間味溢れるというか、一般男子が憧れる完璧な生徒会長とは違ったりするんですよね。勿論そういう素質もあるから今の生徒会長と信頼という立ち位置があるんですが、一つのことに集中すると周りが見え辛くなったり、案外猪突猛進だったり。今回のこともしかり。全て含めて彼女の魅力。
仰る通りは友香はもう一押しというかもうそうだろというか、なんですが土倉は反比例して後方に下がり気味。勿論避けては通れない物語ではあります。この障害が今後何をもたらすのか、というのをしばらくはお楽しみにということですかね。
確かに、幸せになってほしいですねえ(人ごとですか)。
こちらも仰る通り、雄真も春姫を想いやってはいます。だって本人の希望とは別にハーレムフラグが立ってますから(笑)。立たなかったら春姫一筋のはずですもん。
でももう雄真はキングの道を歩き始めているのさ!(爆)
続きまして。
>円藤あかり、久しぶりの登場でしたね。
>正直、チョイ役にしておくには惜しいキャラだと思うんですが、
>この先、レギュラー化の予定はないんでしょうか?
>それと、見事な壊れっぷりを見せてくれた友香。
>彼女か恰来、どちらかが一言だけ口に出せれば済むんでしょうが、
>恰来は恰来で、過去の傷跡に苦しんでるようで。
>なんだか、変なお邪魔虫まで現れたようだし、事態の解決には、まだまだ時間がかかりそうですね。
>まあ、永久に問題が解決しそうにない、雄真よりはマシでしょうが。
>というか、またしてもハーレムのメンバーが追加ですか。
>この調子だと、しまいには鈴莉や音羽、すももまで毒牙に……。
>あ、でも、すももにはもう、お相手がいるんだっけ……伊吹という彼女が。
コメントありがとうございます。まさかのあかり関連のコメント。彼女に意見がくるとは流石に思ってなかったです。でも逆にこういう所を拾って貰えるのって嬉しいですね。
仰る通り、ちょい役にしてはキャラ立ってるんですよね、彼女。今回は壊れた友香のツッコミ役でしたが、初登場時は中々個性的でしたし。
ただレギュラー化は難しい。何せ関わりのあるキャラが少な過ぎる。
あかりは普通科の二年生なので、ダイレクトに繋がりがあるのは友香、会ったことがあるのが雄真と恰来のみ。他二年生のキャラ繋がっててもいいかもしれませんが、何分普通科というのが。すももだけなんですよね。他に二年普通科のキャラって。
まあでも逆に言えばキャラは既に立っているので、何かの機会でまたふっと出てくることもあるかもしれません。ご期待にお応え出来ず申し訳ない。
さて現在メインである友香&恰来。
仰る通り後一歩のようでその一歩は高く険しい状態。ここへ来て恰来は徐々に厳しい状態に。
お邪魔虫(?)に関しては、次回詳細が明らかになります。こちらは今はお楽しみにとしか。
雄真はもう生温かい目で見てあげて下さい(爆)。
ではでは。
Posted by ワークレット - 2010.06.29,Tue
昨日はちょっとだけ頑張れた。
復活の兆しだと思いたい所。
レスでございます。
最近はコメント多くて嬉しくて仕方ないです。
反比例してペースが落ちてるってホントどういうことやねん自分。
6/27
> 最近、ヤンデレ春姫というものを改めるべきかもしれません。
>ここのところの春姫はヤンデル春姫が似合ってるような・・・。
>
> 久しぶりに「はぴねす!」のゲームをやって雄真ってこんな性格だったっけ?と疑問。
>久しぶりすぎてゲームの雄真の方が偽者のように思ってしまいました。
>
> 次回の最後の台詞誰!?雄真はどれだけの惨劇を生み出すというのか楽しみで仕方がありません。
>であっ!
コメントありがとうございます。
というか吹いた(笑)。ヤンデルってそのままじゃないですか。
いやまあ確かに今の春姫にはピッタリですけど、でもせめてヤンデレにしてあげて下さい……
……何だろうこの妥協案(爆)。
あー、まあ確かに、ウチの雄真くんはもう完全に別人でしょうねえ(苦笑)。
私ももう随分長いことはぴねす! はプレイしていませんが、多分プレイしたら違和感感じまくりなんだろうな、と思いますよ。原作の雄真くんは優柔不断でそんなに前に前には出てきませんでしたよね?
ああでも、ゲームの方が偽物のように思えるっていうのはこちらの筆者としては嬉しい感想ですね。まあ、あっちよりも多分もう長くなってますしねえ、全体で考えたら話の長さは(笑)。
次回はまあベタですが、うん。お楽しみにということで(笑)。
ではでは。
復活の兆しだと思いたい所。
レスでございます。
最近はコメント多くて嬉しくて仕方ないです。
反比例してペースが落ちてるってホントどういうことやねん自分。
6/27
> 最近、ヤンデレ春姫というものを改めるべきかもしれません。
>ここのところの春姫はヤンデル春姫が似合ってるような・・・。
>
> 久しぶりに「はぴねす!」のゲームをやって雄真ってこんな性格だったっけ?と疑問。
>久しぶりすぎてゲームの雄真の方が偽者のように思ってしまいました。
>
> 次回の最後の台詞誰!?雄真はどれだけの惨劇を生み出すというのか楽しみで仕方がありません。
>であっ!
コメントありがとうございます。
というか吹いた(笑)。ヤンデルってそのままじゃないですか。
いやまあ確かに今の春姫にはピッタリですけど、でもせめてヤンデレにしてあげて下さい……
……何だろうこの妥協案(爆)。
あー、まあ確かに、ウチの雄真くんはもう完全に別人でしょうねえ(苦笑)。
私ももう随分長いことはぴねす! はプレイしていませんが、多分プレイしたら違和感感じまくりなんだろうな、と思いますよ。原作の雄真くんは優柔不断でそんなに前に前には出てきませんでしたよね?
ああでも、ゲームの方が偽物のように思えるっていうのはこちらの筆者としては嬉しい感想ですね。まあ、あっちよりも多分もう長くなってますしねえ、全体で考えたら話の長さは(笑)。
次回はまあベタですが、うん。お楽しみにということで(笑)。
ではでは。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[05/16 backlink service]
[02/15 ワークレット]
[02/13 山田]
[08/17 ワークレット]
[08/17 通りすがり]
最新記事
(09/06)
(08/30)
(04/02)
(02/16)
(02/02)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"