忍者ブログ
Posted by - 2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ワークレット - 2010.02.13,Sat
駄目出しキター!!(汗)

2/11
>何て言えばいいんでしょうか…全体としては面白いんですが、ワンパターンになってきた
>気がします
>
>山場→戦闘→戦闘山場、そして、いつのまにかヒロインの雄真への好感度が上がっている、
>ということが繰り返されている気がしてらならないんです。
>
>御不快だったらどうか気になさらないでください。
>頑張ってください
ご意見ありがとうございます。
色々言い訳がましく説明しますが一応最後まで目を通して頂けたら幸い。

まずですね、この件に気付いたとなると、既にお気づきか、または間もなくお気付きに
なると思うのですが、私の書く作品というのは基本何に置いてもワンパターンです(汗)。
ギャグにしろ、ストーリーにしろ、各キャラがピンポイントで語っていることにしろ、
キャラにしろ、テーマにしろ。
で、私自身それを変えるだけの力を持ち合わせていません……

今回の話、前作彼と彼女の理想郷とは違い、「雄真と特定の誰か」という形が中心となって
進んでいく話ではない、という点も原因の一つにあると思います。
またご指摘のような絡みを筆者が書いていて楽しいと感じているのも原因の一つ。
MAGICIAN'S MATCHというテーマ上、戦闘シーンが多いのも原因の一つ。

つまりですね、以後もまだ似たような展開が続く可能性大。というか続きます。
なので、全体としてはまだ面白いと感じていても、間もなくそれがどんどん目について
面白くなくなっていくのではないかな、と思います(汗)。
変な話、面白いと感じている今の内に読むのを止めるのも手かもしれません(爆)。

もうちょっと具体的に改善案を考えてみましょうか。


つまり雄真がヒロイン系統の女性に好かれなければ良い

格好いいことを言わない・格好いいことをしない

空気

春姫のヒモ


…………。
……これは……いただけないな……

あ、もう一つ改善案がありました。出来れば使いたくないんですが。


・「俺達の戦いはこれからだ!!」→無理矢理的な最終回を迎える。


というわけで、予定を変更し今回の物語、今月中の完結になりそうです。
何一つとして物語内の問題は解決しませんけど……


続きましては非駄目出し(=普通のコメント(笑))。

>もうやめて!八のライフポイントはもうゼロよ!
コメントありがとうございます。
彼はライフポイントがマイナスになってからが勝負だと思うんだ(待て)。

さてライフポイントがゼロのハチさん。
彼のライフポイントはどうなってしまうのか?
次回から屑葉編が本格始動。彼の運命やいかに! ってところでしょうか。
――あっでも今月中に完結させねば(滝汗)


ではでは。
PR
Posted by ワークレット - 2010.02.11,Thu
星空のメモリアのファンディスクをちょくちょくプレイ中。
(↑忙しくてインストールするまでに一週間以上かかったとかいう話(汗))
まだ最初に選んだ夢シナリオの途中までしかやっていないんですが、
これは値段の割にシナリオボリュームが少ない匂いがプンプンするぜ!!
ファンディスクだから仕方ないと割り切るしかないのか。
にしても私自身の事情によりクリアはかなり先だろうなあ……

レスでございます。

2/9
>すごく面白かったです。続きの更新が楽しみです。
ありがとうございます。凄くですか!(笑)
今作からやけに話が長くなりうだうだしているような気もするのですが、
続きが楽しみと言って頂けるとありがたいですね。
これからも頑張ります。最新作は今日、遅くても明日には公開予定。


ではでは。
Posted by ワークレット - 2010.02.03,Wed
福も~一緒に逃げていく~♪(爆)

節分ですね。恵方巻ですね。
私は恵方スイーツなる物を食べました。
何でも結びつければいいってもんじゃねえだろうが!(爆)

いやあ商売根性で凄い。
レスでございます。久々に早い!

2/3
>大丈夫全8試合だったら最小で129校で済むよ!
>ただそれでも結構多いのとなんで前回の優勝校がシードじゃないのかという疑問が
>出てきちゃうけど・・・
コメントありがとうございます。
おお、129で済むんですか!(←結局人任せで全然計算してない)
リアルな数……と思わせて下さい。頼むから(笑)。

いや何を仰る、世の中シードがないトーナメントも一杯ありますよ!
それにほら、5年に1回しかない催しだし、オリンピックより感覚長いし!
……と思わせて下さい。頼むから(爆)。

まあ色々考えたんですが、残り試合は2試合でどうにかなりそうな感じ。
話がそれで無理が生じるわけでもないのでご心配なく。ふー。


ではでは。
Posted by ワークレット - 2010.01.26,Tue
オリキャラの名前考えるのが大変で仕方がない。
既に約60人程。
アイウエオ順に並べて、少なそうな文字から優先に……みたいに決めてますが、
何処かしらで限界がやって来そうで怖い(苦笑)。
しかも重要人物にはそれなりに目立つ名前にしたりとかしたいじゃないですか。
どないせいっちゅうねん(爆)。

レスでございます。

1/25
>8→16→35→…
>今作は70話完結ですね!お疲れ様です(笑)
>
>ハーレムエンド以外は、中国政府の検閲対象になりますw
コメントありがとうございます。
仰る通り、単純計算で行くと全70話ですし、現時点で軽く考えてみると
確かに70話位だとは思うんですが……ずれるんだろうな(笑)。
何にしろ当分終わらないですね。頑張れ私! 頑張るさ私!

……ええ、途中放棄だけは頑張って避けたい所です(笑)。

ハーレムエンドかあ……書きたいは書きたいんですが、
その後の話が続かなくなるような……
実際ハーレム的な話……というか、雄真が色々な女の子から
迫られている話を書いてる時が筆者は一番楽しかったりするんですよね(笑)。
困ったもんだ。
というわけでエンディングはともかく、そういう話はまだ多々あると思います(爆)。


ではでは。
Posted by ワークレット - 2010.01.21,Thu
全然書けねえぇぇぇぇ!!

やばいです。物凄い調子悪いです。全然書くペース上がらんとです。
その内復活するとは思うのですがちょっと今回酷いかも……ああああ。

レスでございます。

1/19
>ハチ・・・
>自業自得ではあるが頑張れ。
コメントありがとうございます。
まだハチは復活しませんねえ(笑)。どうしましょうかこのまま復活しない話だったら(おい)。
とりあえず第六回戦とかハチが頑張る話じゃないのは感じてもらえたら幸いです(苦笑)。

またこの方からはQ&Aのお題を頂きました。
それは次回のQ&Aでありがたく使いますのでここではまだお返事しないでおきます。
一応お楽しみに、ということで。

>更新お疲れ様です。
>本編の方は伏線とか
>ネタバレになりかねない感想なので
>今回は”沙耶の呼び方”についてでも
>
>下手なことを言えば兄がやってくるが
>無難にちゃん付けではと愚考
>幾らあの兄でも一年も付き合えば
>多少は許してもらえそうな予感。
>
>寒い日々が続きますが続きを楽しみにお待ちしております。
コメントありがとうございます。
ネタバレ感想……ふむ。別にそこまで気にしないでも大丈夫ですよ。
本当に危ない個所に関しては私は曖昧な返事しかしませんし(笑)。
個人的に読者の方がどう予測しているのも気になったりしますしね。

Blogでの呟きを拾っていただきどうもです。
やっぱり沙耶ちゃん、が妥当ですかね。
信哉……ウチの信哉は何処となく沙耶と雄真をくっつけようとするような言動さえ見えますので
そういう意味じゃ雄真なら問題ないでしょう(笑)。
雄真殿、いや我が義兄弟よ、今後とも宜しくお願い申し上げる、みたいな(爆)。

気温の変化、ヤバイですよね。
現在完全に体調を崩し気味です(苦笑)。物書き不調はそれが原因ではないと思いますけど。

1/20
>沙耶の呼び方としては、沙耶ちゃんくらいしか・・・ 別に今のままでもいい気もしますが。
>
>MAGICIAN'S MATCHも第六戦となったのですが、トーナメント式ということは64校も魔法科のある
>高校があるという計算に。
>結晶、準決勝がまだということは256校はあるんですよね。なかなか多い,,,
>
>今回の敵がおそらく最強の敵になるのではないかとにらんでいるのですが、そうなるとこの後の
>戦いはどう盛り上がるのやら。
コメントありがとうございます。
上のレスでも触れましたが、変えるとしたら沙耶ちゃん、なんですよね。
そして確かに仰る通りでそのままでもいい気もしてしまう(笑)。
現実的に考えたら変えるべきのようなでも雰囲気的に奴らはこのままなような。
ちゃん……だよなあ……沙耶ちゃん。杏璃の時みたいにイベント書けばスムーズかしら。

と、細かい計算ありがとうございます(笑)。
筆者としては試合数云々とか結果何校出場してますとかそんなことは考えていないわけですよ(爆)。
大切なのはそこじゃないんだ!!……と誤魔化したい所存(汗)。
うん、冷静になって見るとかなり多いですね(汗)。ヤバイなおい。
この前のWBCみたいに色々敗者復活だったりとか……?
何にしろこれ以上試合数は増やせないですね(笑)。まあその辺りはコントロールします。

今回の試合相手は、純粋なる強者。
第四回戦、アイウォッシュ・フロム・セカンドフロアーズに似ていますが、あちらと違い今回は完全なる力押しでの戦い。しかも仰る通り敵が強い!
この後の戦いがどう盛り上がるかだって?……ふふっ、何だこのプレッシャーは!(汗)
……ま、まあ、お楽しみにということで。色々一応あるつもり。


やっぱりコメントはどれだけ貰っても嬉しいですね。
頑張りますよー。ではでは。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/16 backlink service]
[02/15 ワークレット]
[02/13 山田]
[08/17 ワークレット]
[08/17 通りすがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワークレット
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]