Posted by ワークレット - 2009.12.11,Fri
星空のメモリア、ファンディスク出来るみたいですね。
ウチのssも無駄になるのかしら。存在してることみんな知ってるかな?(笑)
つーかクリアしてねえええ(爆)
レスでございます。
12/9
>最新話読ませていただきました。
>雨降って地固まればいいんですが、、、
>他の人の動きに関しては略します、色々動いてますし
>そちらのほうも楽しみにしております。
>
>師走に入り一段と寒くなってきましたが
>お体に気をつけて、次話を楽しみにしております。
感想ありがとうございます。
というわけでどん底に落っことさせて頂きました(汗)。
現状でハチの幸せとか雫とハチのデートシーンとか願ってた方々には本当に申し訳ない展開。
言い訳をすればここからどうなるか、で大きく物語が動くというか本筋に入るというか。
地はきっと固まりますが、どういう素材で固まってしまうのやら(おい)。
まだまだ色々展開致します故、楽しみにしていただければ幸いです。
寒くなってきましたね、確かに。体調管理とか大変です。
頑張ります。
>楓奈の怒り、爆発!!
>今迄あったハチへの融和度、大幅に減少、マイナスに。
>次に出会った時には無視がデフォルトに!!
>
>土倉の真の力が発揮されなかったのは残念ですね。トラウマが逆に発現ですか。
>友香の愛によって、克服するんですね。
>
>ハチ虐殺の時間が始まると思うと、わくわくします…は、半分冗談で、三角関係の解消に対し、雄真がどう動くのか楽しみです。
感想ありがとうございます。
今までの作品にはなかった、楓奈の爆発シーン(笑)、いかがでしたでしょうか。
このシーンは前作終了後に書いた次回作予告でもしっかり匂わせていました。
あれ書いてますます楓奈が可愛く見える私はもう駄目かもしれない(汗)。
土倉の物語も、徐々に平行して進むというか、ここからまたきっかけで動き出すというか。
どう終わりを迎えるかは流石にここでは言いませんが、まあ色々。
友香……うん、まあ絡みがこれでなかったらびっくりだな、とは言っておきましょう(笑)。
次回は雄真のターン。多分。お楽しみにということで。
ではでは。
ウチのssも無駄になるのかしら。存在してることみんな知ってるかな?(笑)
つーかクリアしてねえええ(爆)
レスでございます。
12/9
>最新話読ませていただきました。
>雨降って地固まればいいんですが、、、
>他の人の動きに関しては略します、色々動いてますし
>そちらのほうも楽しみにしております。
>
>師走に入り一段と寒くなってきましたが
>お体に気をつけて、次話を楽しみにしております。
感想ありがとうございます。
というわけでどん底に落っことさせて頂きました(汗)。
現状でハチの幸せとか雫とハチのデートシーンとか願ってた方々には本当に申し訳ない展開。
言い訳をすればここからどうなるか、で大きく物語が動くというか本筋に入るというか。
地はきっと固まりますが、どういう素材で固まってしまうのやら(おい)。
まだまだ色々展開致します故、楽しみにしていただければ幸いです。
寒くなってきましたね、確かに。体調管理とか大変です。
頑張ります。
>楓奈の怒り、爆発!!
>今迄あったハチへの融和度、大幅に減少、マイナスに。
>次に出会った時には無視がデフォルトに!!
>
>土倉の真の力が発揮されなかったのは残念ですね。トラウマが逆に発現ですか。
>友香の愛によって、克服するんですね。
>
>ハチ虐殺の時間が始まると思うと、わくわくします…は、半分冗談で、三角関係の解消に対し、雄真がどう動くのか楽しみです。
感想ありがとうございます。
今までの作品にはなかった、楓奈の爆発シーン(笑)、いかがでしたでしょうか。
このシーンは前作終了後に書いた次回作予告でもしっかり匂わせていました。
あれ書いてますます楓奈が可愛く見える私はもう駄目かもしれない(汗)。
土倉の物語も、徐々に平行して進むというか、ここからまたきっかけで動き出すというか。
どう終わりを迎えるかは流石にここでは言いませんが、まあ色々。
友香……うん、まあ絡みがこれでなかったらびっくりだな、とは言っておきましょう(笑)。
次回は雄真のターン。多分。お楽しみにということで。
ではでは。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[05/16 backlink service]
[02/15 ワークレット]
[02/13 山田]
[08/17 ワークレット]
[08/17 通りすがり]
最新記事
(09/06)
(08/30)
(04/02)
(02/16)
(02/02)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"