忍者ブログ
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ワークレット - 2010.10.29,Fri
遅れが多い=甘え、なんですよね……
考え物だなあ本当に……

というわけでバッチリ遅いレスでございまする。

10/25
>こんにちわ、みずさわです。ss最新話読みました~。
>
>まず一言。カトレアかっ!(タカトシ風に)まさかここで出ようとは、しかもそれをハチがやろうとは。
>アカン、アカンよハチ…。そういうのは普段しないような人がやるからいいんだ。
>例えば可菜美さんとか。そして何故雄真は知っているのか。誰から吹き込まれたのか…。
>
>その雄真は相変わらずですね。ホントNice boatにならない事を祈ります。
>
>さて今週のクライスさんはかっこよかったです。珍しい、と言ったら失礼ですが、大人ですね。>ふと思ったんですが、クライスが人間になったら雄真以上のハーレム築けると思うのは
>私だけでしょうか?
>
>で、ハチと雫の間に暗雲が。雄真のへたれがハチに移ったのか?
>そしてハチのことを好きになってくれる女の子がいた!何と奇特な…。
>これが準だったら盛大にこけますが。
>
>ハチにスルーされた雫がどう出るか気にしつつ次回を待ってます!
コメントありがとうございます。
オープニングはパルフェ知らないと何の面白味もないパロディネタでした(笑)。
仰る通り、そして雄真がツッコミを入れてる通り、ハチがやってもキモいだけですね。
可菜美かあ……絶対やらないんだろうけど、確かにやったら可愛いんだろうなあ……(爆)

雄真は書けば書く程酷くなっています。
基本私は何話か先の下書きを書いてたりするわけですが、まあその酷いです彼(爆)。
この辺りはお楽しみに(?)ということで。

確かに珍しいと受け取られても仕方ないかもしれませんが、クライスは基本格好良い存在なんですよ!(笑)
オリキャラとして数えた時ある意味最強にして最高のキャラ。
クライスが人間だったら……どうでしょうねえ。
現状、雄真を弄るのが楽しいってのもクライスにはあるんだと思います。ああでもやっぱり出来るだろうなコイツなら(爆)。

ハチと雫の間柄に関しては、最終章の大きなテーマの一つとなっております。
そしてそのテーマの鍵となるのがハチの隠された過去……
準じゃないです(笑)。そんな話じゃないのでご安心を。


10/26
>すっかり暗雲に覆われてしまった様子の、ハチと雫の仲。
>せっかく雫が頑張ってくれたのに、またしてもハチの悪い所が出てしまいまったようで。
>まあ、いままでの出来事を考えると、同情できる部分もある気はしますけど……。
>けれど、相手にふさわしい人間かどうかなんて、その相手が決めるものであって、
>自分が決めるものじゃないんですから。
>ハチに、雄真の女ったらしの十分の一でもわけてあげれば、両者とも、
>少しはマシになるんでしょうかね。
>……思うんですが、あの雄真と未だに別れもしないで付き合い続けている春姫って、
>嫉妬深いどころか、実はとてつもない忍耐力の持ち主なんじゃないでしょうか?
コメントありがとうございます。
上記のレスにもありますが、ハチと雫の間柄というのは最終章の大きなテーマの一つ。
ハチは(私が書く)雄真と違ってこういう時にナイーブで駄目になっちゃう奴のような気が私はどうしてもするんですよ。その結果の話なんですね。
仰る通り気にする必要はないはずなんですが、でもハチは……
ただ雄真の天然女ったらしパワーをわけたら更に色々な方向で駄目になる気がするんですけど(爆)。

さて春姫に関して新しい見解が出ましたね。
確かに見方を変えたらよくまあ耐えてるな、とは確かに思えますね。あれだけ色々な女の子に天然で良い顔をしてしまう雄真。普通なら騒動の末に別れる別れないの話になりますよね。
でも素敵な書き方をすれば、それを耐えられる位に雄真が好き。素晴らしいな春姫!
……結果として病んでしまっているわけですが(爆)。刃物注意。のこぎりとかマジで。


ではでは。
PR
Posted by ワークレット - 2010.10.23,Sat
最早奇跡的なレスの遅さだ!
ここまで遅いと逆に清々しいな!

……いえそのホントすいません(汗)。
レスでございます。

10/18
>10/13のWeb拍手の者です。
>『Nice boat.』の意味なんですが、ここで書くと長くなってしまうので、
>どうか下記のサイトをご参照ください。
>
>http://dic.nicovideo.jp/a/nice%20boat.
>
>すいませんでした、わかりにくいネタで……(謝)。
>それと、最後の小日向雄真魔術師団VSナンバーズですが、
>単になんとなく思いついて書いただけでして、別にQ&A宛というつもりでもありません。
>重ね重ねすいませんでした、わかりにくい文章で……(謝)×2。
補足どうもです。いえいえそこまで謝られなくても大丈夫ですよ(笑)。
Nice boat……ああ、成る程、と思いました(笑)。実際それで終わったら凄いですね今回の話。そして可能性がゼロではない辺りが実に素晴らしい(ちょっと待て)。
雄真くんは自分の命の為にもぜひに春姫には気を配って頂きたい所ですな!

最新話が今日か明日にでも公開なんですがまたNice boatに一歩近づく雄真がいたり(爆)。
ではでは。
Posted by ワークレット - 2010.10.17,Sun
ちょっと遅くなりましたね。ある意味いつも通りですが(汗)。
いつもお待たせしておりまして本当に申し訳ないです……

てなわけで、レスでございます。

10/13
>いつも思うんですが、クライスの、ああいった妙な知識の数々って、
>いったいどこから仕入れてきたんでしょう?
>もしかして、前の持ち主とか?
>なんせあのお方、雄真の実の母親ですし。
>それはともかく、最終章に入って、ずっと停滞気味だったハチと雫の二人にも、
>ようやく動きが出てきましたね。
>しかし、あの男子どもときたら、何を考えてるのやら。
>告白するのに友達同伴なんてしてくるようじゃ、その時点で玉砕は決定でしょう。
>もう片方も、カピバラがライオン相手に喧嘩を売るようなまねをするとは、
>怖いもの知らずというか、バカというか。
>そういや、前のシリーズで登場したナンバーズと小日向雄真魔術師団、やりあったら
>どっちが勝ちますかね?
>いえ、ふと気になったもので……。
>最後に、美風さん。
>『自分のことに目が眩んで、本来の目的を見失わないように』
>そのお言葉、どうか雄真にも言っておいてください。
>ここ最近の様子を見ていると、最終回のタイトルが『Nice boat.』とかならないか、
>本気で心配になってきてるので。
コメントありがとうございます。
クライスの知識ですか。真面目に返答しますと、マジックワンドって確かに主と共に成長しますが、それはワンドとしての実力云々であって性格とかではないような気が私はしてます。
様は、人間のように子供が大人になる、とかではないと思うんですよ。性格は生まれつき?
なので彼の性格や知識はワンドとして生成した当時からあったのではないでしょうか。
いくら鈴莉でもそれを教えたとか流石にねえ(爆)。

さて最終章。ハチと雫と決勝戦が主なテーマになると思います。当然色々あると思います。次回で少し傾向が見えるかな? といった所。
まああの告白はどう考えても駄目になるフラグ丸出しでしたね(笑)。琴理さん素敵っす。

それからナンバーズと小日向雄真魔術師団、ですか。……あれこれQ&A?
明記がないのでこちらでレスしますね。
根本的に人数が違うので、人数揃えないでやったら小日向雄真魔術師団、
揃えたら恐らくはナンバーズではないかと。あの人達の実力云々を書く機会がないので
あまり強そうには見えないかと思いますが、本当に強いんですよあの人達(笑)。
タカとクリスのツーマンセルとかマジで本物だし。結構個々に得意不得意ある人もいますが
得意分野を任せたらそりゃもう。
この辺りも機会があれば……あるかなあ……(苦笑)

後それからすいません、「Nice boat.」の意味がよくわからなかったんですが(汗)
どういう意味合いだったんでしょうか。英語疎いんで……

10/14
>こんばんわ、みずさわです。ss最新話読みました。
>
>やはり楓奈かわいいですね。雄真が過保護になる気持ちは分かります。そして小雪さんぐっじょぶ。
>セリフが無いのに存在感が半端無いです。
>
>そして雄真は相変わらず、と。しかしどうなんでしょう。羨ましいのは事実ですが、
>これはこれで結構苦労してそうですね。実際にこんなハーレムを体験できるといわれても私は断る…かも。
>
>そしてハチと雫の関係に決着が!?予告見る限り雫は何か行動起こしてますし、
>早速波乱があるのか気になります。
>
>で、ついに最終章ですか。お疲れ様ですという言葉は完結してから言います。
>季節の変わり目ですし体調には気をつけて頑張って下さい!
コメントありがとうございます。
雄真も楓奈はかなり特別扱いしてるんですよね。一生懸命守ろうとしているというか。でも結婚したいとか素で言ってたなあいつ(爆・書いたの私)。
小雪は雄真にツッコミを入れさせる為に楓奈に嘘を吹きこむという高度なボケを連発中。あ、確かに物語の中には最近さっぱり出てこないな(笑)。ナイス存在感。
実際……にはあり得ないシチュエーションですが、どうなんでしょうかね実際ここまでとっかえひっかえ可愛い女の子が迫って来るってのは。一回体験してみたいなあとは思いますけど(爆)。毎日は辛そうだな……
仰る通り、次回雫は頑張ります。頑張った結果ハチが……!? みたいな話。
そして上記の通りそのハチと雫、それから決勝戦が最終章のテーマ。ちょっと今までよりかは長くなるかな。
お気遣いのコメントもありがとうございます。頑張ります。


ではでは。
Posted by ワークレット - 2010.10.03,Sun

集中力が出る日と出ない日が前もってわかってたらいいのになあ、なんて思う日曜日。
いや出来ればいつでも集中力が出る日であって欲しい日曜日。
結局集中力なんて出ない日曜日(汗)。

レスでございます。

9/30
>こんばんわ、みずさわです。
>まず、オリジナルキャラに声優云々の質問はQ&Aのストックになればと思ってしたんですが、
>言い忘れてました!すみません!今度あったらその辺り明記します。
>
>さて、ss最新話読みましたー。相沢さんまじかっこいい。水かぶって燃え盛る家に突撃って
>女の子のすることじゃないですよね…。それだけ土倉を助けることに一生懸命だったって
>ことですね。青春だー。土倉もこんないい子に想われて羨ましい…。
>でも土倉も一途でしょうしもしかするとこのss内でベストカップルなのでは?
コメントありがとうございます。
そうですね、お手数ですが出来ればQ&Aネタの時はそう表記して頂けると助かります。
気がきかない筆者で申し訳ない(汗)。

友香は案外杏璃のような猪突猛進タイプなんですよね(笑)。
やると決めたらとことんやってみせる。確かに言われて気付きました。水被る女の子って(笑)。
うん、青春です。
ベストカップル……いやあある意味私の中で雄真と春姫なんですけどねえ、ある意味。
あれだけ凄いカップルないっすわ。天然の女たらしと嫉妬深い彼女とか。お前らもう別れたら?(爆)
カップルになってからの友香と恰来のサイドストーリーも本編終了後の短編集で書くつもりです。お楽しみに。

10/1
>何時も楽しみに待っておりました。
>この二人に関しては ”異説はぴねす(春姫ルート)”と言う感想を抱きました。
>
>って事は友香が今後病んでイクのでしょうか?(汗
>良いほうに行ってくれると幸いです。
>
>春姫は番外か何かに期待、と言うか余りに悲惨すぎてコメントに困るレベルになってるので。
>メインヒロイン(笑)じゃないですよね?w
>
>後は覚醒恰来の活躍に期待。
>男子寮ってありましたっけ?と言う疑問がでている今日この頃。
>
>秋の長雨と言うか、一気に涼しくなりましたので体調などお気をつけてください。
コメントありがとうございます。
本編でも雄真が感じていましたが、恰来は雄真の人生のifルート。
そして最後に明らかになりましたが、友香も春姫の人生のほぼifルート。
仰る通り、”異説はぴねす”の春姫ルートなんですよね。当然筆者としては設定の時点でわかっており、あえて正式ルートを通った雄真がそれに触れてどうするのか、という話にしたかったんですよ。放っておいたらバッドエンドになる二人の為に、奔走する主人公、みたいな。
友香は病んでいかないと思います。そもそもの性格もありますし、相手が恰来ですので、あれはハーレムには走らないでしょう(笑)。今の春姫はまあ雄真に原因がありますしねえ。なのでその辺りの心配は恐らくいらないんじゃないかと思います。

春姫の番外編、考えてないこともないんですが……その、明らかにネタ系の話になりそうなので筆者としてもどうすべきか考え中。本編が終わるまでには決めます(汗)。
メインヒロイン(笑)ではないですね。メインヒロイン(病)でどうでしょう(待て)。

男子寮……果て、恰来の心配でしょうか? 恰来はマンションありますのでご心配なく(燃えたのは今は誰も暮らしていない生家)。
まあそれとは別に考えてみましたが、恐らくあるでしょうね男子寮。女子寮があるんですから。規模は少し小さいかもしれませんが。そこに住まわせる男子キャラがいないだけです(笑)。

体調の方へのお気使いもありがとうございます。気温の変化、激しいですね。気をつけないと。

10/2
>最近珍しく、終始シリアスモードだった今回。
>まあ、この内容で暗黒妹とか、マジックワンド変人バージョンとかが混じっていたら、
>さすがにまずい気もしますけど。
>ともかく、友香の長年の想いもかない、土倉の長年の傷も完全に──とはいかないようですが癒えて、
>めでたしめでたし、と。
>しかし、フラグはずいぶんと前に立っていたんですね。
>前回『お守り』と聞いた時には、正直言って、なんのことやらわかりませんでした(汗)
>では、友香・恰来編も片がついたところで、次回、深羽主役のお話(そういえば、こっちもけっこう久しぶりかも)、
>楽しみにしております。
>
>
>それとキャラクター紹介なんですが、できればあんまり出番のないような、いまいち影の薄い
>サブキャラに焦点を当ててほしいです。
>たとえば加々美さんとか、円藤あかりとか、冬子とか、音羽とか音羽とか音……ぐあっ!!
>……ムネンアトヲタノム……ガクッ
コメントありがとうございます。
いや確かにギャグ大好きだけど真面目オンリーの話だって書くんですよ、流石にね!(笑)
……隙あらば入れよう、とか思うのは多分私の悪い癖だと思うんですよね。例えばですね、今回ですと、

 バシャーン!
「……え?」
 明後日の方向から不意に水の音。……見れば、
「ふーっ……」
 水浸しの相沢さんが、そこにいた。――って、
「下着が……透けてる……っ!!」
「いや俺の後ろ俺の台詞みたいに言うのはどうかと思うんですけどね!?」
 確かに夏服で水を被れば、もう完全にシースルー状態で、下着の色、形までくっきりと見えてしまう……ってそうじゃない!!

みたいなことを入れることも可能でしたけど、流石にねえ?(爆)
クライスは本当に大切な時に格好良いから魅力的ですしね。見境なくボケてたら駄目です(笑)。
仰る通り、恰来&友香編は無事ハッピーエンドを迎えました。
フラグも納得して頂けて何より。前作の友香初登場時に立ててました。あの時点でこのエピソードが既に大よそですが決まってたんですよ。褒めて褒めて!(爆)
次回からは新章、そして最終章のスタートです。お楽しみに。

さてキャラ紹介にもコメント頂けて嬉しい限り。サブキャラですか。
三津子とかあかりとか冬子とか名前ちゃんとチェックして挙げて貰えると筆者としては嬉しいですね。じゃ、しばらくはサブキャラ中心で行きますか? 次回は田渕秋穂とか(マニアック過ぎる)。
っていうか音羽ファンだったんですか(爆)。そういやあまり今回出てきませんねかーさん。素敵なキャラではありますが……ただ原作キャラですしね……
余談ですが、その頃まで私が書いているかどうかわかりませんが、今後のエピソードの何処かでちょっと音羽にスポットが当たる話が1本あります。結構真面目な話かもしれない。
まあ覚えておくといいかもしれません、程度で。


ではでは。
Posted by ワークレット - 2010.09.26,Sun
相変わらず色々抱えていて中々色々なことが進まなくて、人様のssを読む暇もないんですが
最近、偶然見かけたssが駄目な意味で笑えました(笑)。
私は無論人のことを偉そうに言える様な文章を書いているわけじゃないのですが、
にしてもあれは酷い。設定が酷い。本気か。
ある意味先が気になりますね。……あっ、もしかしてそれが手なのか?(爆)

レスでございます。

9/24
>こんばんわ、みずさわです。ss最新話読みました。
>
>土倉は、なんといいましょうか、本当にいいやつですね。これまで中々人との交流が出来なかった分、
>そういう人が出来ると本当に大切にして。そしてそれは自分を蔑ろにしがちになってでも。
>そんな土倉に言いたいことがあるとすれば、もっとわがままになってもいいと言いたいです。
>とりあえずは、無事に助け出して相沢さんと結ばれてからですね。
>
>それはそうとすももさんが黒い。出番がなくてやさぐれたんでしょうか?
>まあ、妹という立場上なかなか小日向ハーレムに入りにくいとは思いますが、それでもがんばれ!
コメントありがとうございます。
恰来は友香が感じていたように、根っ子は純粋で真っ直ぐ。
今回の結果は、その真っ直ぐな心とねじ曲がってしまった心のぶつかり合いから生まれた悲しい話。
我が侭……ですか。うーん。まあ彼は人に甘える、ということを知らない人間ですからね。それは彼の強さであり、弱さである。少しだけベクトルを変えるだけで、もっと世界は広がりますか……ね。彼次第でしょうけど。
次回は恰来&友香編、クライマックス。果たして二人の行きつく先は――

そして前半はブラックすももが大活躍!(笑)
出番云々抜きで何故かすももさんは黒くなってしまいましたねー。
いや、良く出来た妹さんはそのままのはずなんですが、何故かギャグ要員になってる昨今……あれ?(爆)

>こんばんわ、みずさわです。感想とは別に質問があります。
>
>土倉や相沢さん、楓奈などたくさんのオリジナルキャラがいますが、
>彼等の声はこんな感じかなーと思う声優さんっていますか?私はそういう妄想好きですが、どうでしょうか?
で、連投コメどうもです。……あれ? もしかしてQ&Aでした?
明記がないので一応こちらにてレスさせて頂きます。

結論を言ってしまいますと、私自身が声優さんにとても詳しくないので(汗)、ちょっと当てはめるのは難しいですね。
以前何処かに書きましたが、小説ってオリキャラは読み手が色々容姿や声を想像出来る所がある意味魅力の一つなんじゃないかな、と私は思うんですよ。
個人的にオリキャラの容姿のイメージは私あるんですが、そういうわけで具体的に書いたりはしません。ってか私、絵が描けませんし(苦笑)。

ちなみにこれも何処かで書きましたが、各ストーリーのオープニング主題歌、エンディング主題歌は決まっています(爆)。これはリクエストがあれば発表しますけど……ないか(笑)。


ではでは。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/16 backlink service]
[02/15 ワークレット]
[02/13 山田]
[08/17 ワークレット]
[08/17 通りすがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワークレット
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]