忍者ブログ
Posted by - 2025.02.09,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ワークレット - 2011.05.17,Tue
お返事遅れて本当に申し訳ありませぬ。
ここまで遅れたのは始めてじゃなかろうか。謝ることしか出来ない……

レスでございまする。

5/11
> 是非ともお願いします!どうか罵って下さい!!
> おはようございます。最初の挨拶がアレなみずさわです。いやあ、ロマンティック…じゃなかった
>ドキドキが止まらないですね。テンション上がります。
> さて、最新話。まずは一言。
> ハチーーーーーーーーーーー!!!!!!!
> 何か叫びたくなります。しかし、これで本当に終わりなのか?まだまだハチに大逆転はあるのか?
>前回と同じくらい悶々としそうです。
> そして、雄真が抱いてなくてよかった!正直ほっとしました。いやだってそれ以上は……。
>雄真がこれ以上フラグを立てないことを心から祈ってます。
>まあ、知らないところで死亡フラグが立ってますが。可菜美さん、まじぱない。
> 聖さんはあれでも抑えた方でしょうね。今回は影の主役ではなかろうかと思います。
>内心を全てぶちまけたら…。想像するのも怖いです。
> 次回で最終回。長かったようなあっという間だったような。ラストスパート、頑張ってください!
>
> しかし、雄真に悪役は似合わないですね。やはり彼にはハーキンが似合う!

「っていうわけで、可菜美に読者のみずさわさんから罵って欲しいっていうお願いが来てるんだけど」
「は?」
「ワークレットがやってあげるって約束しちゃったらしくてさ……いや俺もよくわからないんだけど」
「馬鹿じゃないの? 何処の誰かも知らない人間を罵るとか、キチガイもいい所じゃない。……ああそう、そうやって雄真は私に復讐したいの?」
「いや怒りの矛先を俺に向けないで頂けますか。――頼むって。何ていうか、オールマイティな罵りを」
「はぁ。……一言でいいのね?」
「うん。……みずさわさん、行きますよ? 可菜美の罵りです、どうぞ!」
「高溝」
「いやそれ可菜美の中でハチの評価が最低なだけで罵りのジャンルとして何か間違ってるから!!」

いかがでしたでしょうか。ドキドキ止まりました?(爆)

さて最新話に関して。ハチです。仰る通り色々な意味でハチです。
最後までハチは残念でした。本当の終わりは最終回にて!(笑)
雄真は……抱かせられませんでしたね(笑)。本当に抱いちゃったらあれだし、抱くとしても雫は何か違う(そういう問題じゃないか)。ギリギリで抱かないからこそ雄真。あーでもいつか誰か抱いちゃいそうだなー(爆)。
いやでもフラグは立つでしょう(爆)。フラグ立ってこその雄真。まあ今回に至っては可菜美のSっ気が爆発してるだけですけど(笑)。
聖……ふむ。聖は雄真達よりも大人ですしね。感情としては複雑な所もあったでしょう。雫の姉代わりだという想いと、必要以上に自分が口を出すことではないという想い。
聖はね、雫のことをとても大切に想っています。そういう意味ではそうですね、みずさわさんの言う通り抑えていた部分が強かったかもしれません。キレる聖か。多分クールにキレるんでしょうけど……怖いと思います、ええ(笑)。

仰る通り次回で最終回。最後までお付き合い頂ければ幸いです。
でも雄真のハーキンは永遠だぜ!(えー)


5/12
>雫さん用意周到すぎっすよ。
>あんなん突破できるほうが無理じゃないっすか。
>
>そして、なんかこれからハチがなんかやらかしそう。(悪い意味ではなくて)
>
>でも、それで復縁(?)するのかな。
>
>でもここまでお互いにやっちゃたんならどうなんだろ。
コメントありがとうございます。
用意周到というか、雫の仲間=雄真の仲間は数も豊富ですから、作戦も組み易かったというか。
実際、雫はもうハチを許すつもりはありませんでした。無理難題。その無理難題を前にハチがどうするのか、というのがテーマだったんです。
二人の関係は、もう既にどうにもならない所にありましたから。
今後のハチについてですが、無論最終回で触れます。果たしてふられたハチの想いは。
お楽しみに。


>こうなってしまいましたか……。
>いままでどんな困難に会っても、なんだかんだで乗り越えてきたハチですが、今回ばかりは、
>必死の奮闘もついに報われませんでしたね。
>もちろん、雫も心に深い傷を負っているわけですけど、彼の傷も、それに負けず劣らず深いものに
>なってしまったようで。
>二人が再び心から笑えるようになるのは、はたしていつのことになるか、心配です。
>あと、琴理と可菜美の陰謀の結果、雄真がくらうことになる傷がどの程度になるかも心配ですが……
>ま、こっちはいつものことだし、雄真も慣れてるから大丈夫ですよね、うん。
コメントありがとうございます。
どうにもならないのが、雄真とハチとの違い、というのがやはり私の中にはありましたね。主人公補正? ここでどうにもならず、傷ついて泣いて叫んで、そして一歩成長する。それがハチなのではないかと。
彼もいつかは憧れの雄真に近付けるのでしょう。でもそれには沢山の成長が必要。その一歩です。
そういう意味ではハチも大丈夫……と言い切れないのもまたハチの特徴か(爆)。屑葉編で散々廃人になったな(汗)。……ま、まあ、頑張って貰いましょうか(えー)。
そういう意味じゃ雫の方が大丈夫でしょうね。聖もいるし、仲間達が見捨てないでしょう。
……え? 雄真? これって傷になるの?(爆)


5/15
>どうも、人気投票で途切れたコメを送ったクライス好きな者です(笑)
>
>毎度楽しく読ませてもらってます、が・・・・
>ハチ・・・・・
>何というかもう言葉が出てきません
>もちろんこの結末を招いたのは他ならぬ彼ではありますが、さすがにツライですね
>
>それにしても、そんな彼に正面からぶつかる雄真達
>普通愛想尽かして見放す所でしょうけど、
>形どうあれ真っすぐと対峙する彼らを見て、
>それでもハチは何だかんだで愛されてるなー
>とも思いました
>
>この先どう続いていくのかわかりませんが、
>名脇役として、だけでは無く、"もう一人の主人公"として、
>ハチの今後の成長が楽しみであります、頑張れハチ!
>
>
>あ、雄真さん、逃げてー
>黒春姫降臨フラグ立ってマスヨー
>次回も元気にツッコミを入れる雄真を"生きて"見られることを祈っています(笑)
コメントありがとうございます。
おおーあのコメントの!(笑) 覚えてます覚えてます!
今作ももう終わりですが、クライスの活躍はいかがでしたか?(笑)

ハチ……
今回は皆さん色々想って頂けたようで。
私としては今回はハチの成長の過程、というのをテーマに書いていたので、辛いは辛いでしょうけど、ハチの今後の飛躍のきっかけになれば、という想いもあります。
こういう話があってもいいと思うんですよ。恋愛系統のゲームのストーリーに。

雄真達というか、結局雄真が自分で手を出した結果というか(笑)。
クライスも言ってますが、何だかんだで黙っていられない性格なんですよね。特に今回ハチというとても近しい存在の話でしたし。これは雄真の主人公補正。
今後もこういう関係は続いていくのではないでしょうか。……姫瑠じゃないけど何で親友やってんの?(爆)

もう一人の主人公……おお、そういう捉え方もあるんですね。
確かに彼は名脇役だと思います。雄真よりも遅いですが、確実に成長するハチ。
彼もいつか、再び誰かを助けられる日が来るのでしょう。頑張れハチ。

雄真さんは大丈夫。
だってハーレムキングなんだぜ?(爆)


ではでは。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/16 backlink service]
[02/15 ワークレット]
[02/13 山田]
[08/17 ワークレット]
[08/17 通りすがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワークレット
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]