忍者ブログ
Posted by - 2025.02.09,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ワークレット - 2011.05.02,Mon
やっとわかった。
沢山感想が欲しい時は悶々とした展開にすればいいってことが(爆)。
一日に四件同時に来たよ。久々だよこれ。
何だろう。私、ハチにお礼を言ったらいいのかしら(え)

てなわけでレスでございます。

4/28
>悶々としました。
>
>まぁそれはさておき、もう雫も史織もハーレムの中にいれてあげよ。私が許すよ。
>春姫が許さなくても私が許すから。
>
>ハチは…。はぁ。
>
>勢いで書いた適当な文で申し訳ないです。
>最後に、最終回に向けて、その後に向けて頑張って下さい。最後まで追い続けるつもりなので楽しみです。
>
>それでは。
コメントありがとうございます。何て言いますか、正に悶々とした勢いって感じで(笑)。

いや何か勘違いなさっているような気もしますが雄真のハーレムワールド=ハッピーエンドってわけじゃない気は一応私はしてるんですがどうなんでしょう(笑)。確かに今よりかは幸せになれるような気もしますし想像したら十分その展開も筆者としては書けることは書けるんですけど(爆)。
おおうそして春姫を恐れない素敵な発言が! 大丈夫ですか、今あなたの後ろで春姫さんがうふふふふとか薄笑いしていませんか!?(笑)

ハチは……うん。次回どうするかってことで。

そして応援のお言葉ありがとうございます。
本当でしたら、構想だけなら相当先の構想まであるんですよ。Story幾つ位だろ?
多忙な日々が続いていますが、許される限りは書き続けたいと思っています。
ひとまずは目先の最終回、そしてファンディスク風味アフターショートストーリーですね。


>悶々としました。
>
>
>……と、これだけだと、さすがになんですので(笑)
>
>
>いつだったか香澄さんも言ってましたが、普段強い人が壊れるのが、やっぱり一番怖いですね。
>こっちに帰ってきてからいままでの長い間、雫には、ずっとダメージが積み重なってきましたから。
>それに史織も、やっぱり辛い思いをすることになってしまいましたし。
>ハチに対する想いでは、彼女も雫に負けてはいなかったでしょうが。
>まあ、救いなのは、傍に雄真がいたことですね。
>おかげで、最後にはなんとか笑顔を取り戻すことができたようで。
>雫も……なんとかできたんでしょうかね?
>ともかく、事態が完全に収まるかどうかは、次回からのハチの頑張り次第ですか。
>今回のシリーズ最後の難関、はたしてどういう結末になることやら……。
コメントありがとうございます。
っていうかみんな悶々としました、から始めてくれるんだな本当に! メールフォームからもあったよ!(爆)

そうですね、雫は雄真が思っていたように、溜め込むタイプで、ついに今回完全に壊れてしまいました。
ガンガン吐き出すタイプだったら今回のようなことにはならなかったでしょう。
駄目な方向で色々な歯車が噛み合ってしまった、とでも言えばいいでしょうか。
雫も傷つき、そして仰る通り史織も傷ついてしまいました。
でも史織はこの傷を乗り越えて、また新しい道を歩いていけるでしょう。……いや雄真のハーレムワールドとかじゃないですよ? 言っておかないと絶対そう思われそうだ(汗)。

全ては次回。雄真とハチ。そしてハチ。ああハチ。
今まで頑張ってきたのは雄真ということで主人公補正がありましたが、果たしてハチはどうなることか。
お楽しみに。


> こんにちわ、みずさわです。可菜美に踏まれたいかということで読み返しましたが…
>踏まれたくないですね(笑)。
>どちらかというと罵られたいです。
> 前回の熱い自分は我ながら驚いてます。今回も、熱くなりそうな予感がします。
> さて最新話です。本当に悶々としますね!そしてどうなった!雄真はやっちまったのか!?
>…ところで、雄真は春姫とやっちまってるんでしょうか?やってなかったら「お前もじゃん」と
>突っ込みたいところですが。
> 雫は思いつめやすい所に関しては春姫と似てますね。前回語ってなかった雫についてですが、
>深羽の言うとおりいい子過ぎると思ってました。一番感情をぶつけるべきは彼女ではと思っていました。
>その矢先にこれですか…。
>感情のぶつけ方が間違っていると簡単に言い切れないのがまた悶々とします。
> 話題は変わってクライスですが、その真意が読めないですね。
>雫が自棄になる可能性を予見していたとは思います。
>今更ですが、こうなる以前のクライスの客観的な意見が聞きたかったですね。奴は底が知れないです。
> さりげないことですが、すももは雫の計画についてどこまで知っていたかも気になります。
>おそらく雄真と話したいから家を2人きりにさせてくれ、ぐらいまでかなと。それ以上のことは…。
> 更にさりげないですが、史織フラグを立てている雄真。これぞハーレムキング!!
>その快進撃はどこまで続くのか…。
> 次回は雄真vsハチ。思えば原作含めてもぶつかることの無かった2人がついに、ですか。
>というより、ハチ断罪ですね。
>ホント悶々としますね、これ!
> 最後に一言。土倉、ごめん。「とくら」だったんだね。今まで「つちくら」と読んでてごめん!
コメントありがとうございます。
いや罵られたいでも十分なMですからね? 今度罵ってあげましょうか、可菜美で(笑)。

悶々としましたか! それが筆者の狙いですよ?(笑)
雄真と春姫ですが、私のssはPC版はぴねす! のアフターということで、当然ですが済み、です。
雫と春姫……ああ、そういえば前作、彼と彼女の理想郷で春姫もちょっと駄目になりましたね。度合いはこちらの方が大きかったですが。雫の性格もありますし。
で、その雫の性格ですが、溜め込み易くそれが原因で駄目になる、というのは登場作、ハチと月の魔法使いからそのままですね。感情のぶつけ方……間違ってますよ、多分(苦笑)。駄目でしょう、これじゃ。ただ仰る通り悶々とするような感じにはしてどうにもならない、みたいな?
クライスは必要以上には口を挟むつもりはなかったと思います。彼は鈴莉と共に成長し切ってしまった大人のワンド。時には人生傷ついて成長すべきだ、と思っている。だからこそ今回雄真に抱いてやれ、後は本人次第だ、と言ったのでしょう。あえて厳しくして、潰れればもうそこまで。雫自身が間違ってると何処かでわかってるなら尚更。
またクライスは何処かで「壊れる」ことも見ていたと思います。香澄が雄真が壊れるのが怖い、という話をした時にあんただってそう思ってるんだろ、と聞かれ素直に肯定しましたからね。ただ今回それは雄真の仲間が、ということで雄真の意思に任せ、自分は必要以上には出しゃばらない。チャンスは雄真に一応与えましたよね? どうにもならないなら口を挟んでもいい、と。――彼は大人です。雄真が考えている以上に。
すもも……ああ、本編で触れていませんでしたね。設定を言えば、雫は雄真が家に一人でいる日はないか、ということを尋ねたということになっています。で、すももは雫はハチが、と思っていますから油断をして教えてしまった、ということです。ちゃんと書けばよかったですね、すいません。
史織は……うん、言われると思いましたけどね(笑)。まあゴールデンコースですよ(笑)。
全ては次回。もうしばらく悶々として下さい。……え? とくらって読み辛かったですか?


>ハチは悪くないよ
>雫と雄真が壊れてるだけ
コメントありがとうございます。

ふむ、仰りたいことはわかるのですが、ハチが悪くないと断言は出来ないのではないでしょうか。
曖昧な態度でどっちつかずをしてしまったハチに罪がないと言えばそれは嘘になるでしょう。
雫が壊れているのは仰る通り。雄真は……壊れているというか、どうにもならなかったというか。
彼自身も望んだ結果ではないですね、今回。難しい所ですが。


ではでは。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/16 backlink service]
[02/15 ワークレット]
[02/13 山田]
[08/17 ワークレット]
[08/17 通りすがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワークレット
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]