忍者ブログ
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ワークレット - 2011.03.16,Wed
頭で語ることとレスで語ることのテーマが同じなのでいきなりレスでございます。

3/13
>今回の地震、凄かったですね。
>私が住んでいる場所(茨城県南部・沿岸地域)も11日からずっと停電・断水が続いていて、
>13日の夜八時近くになって、ようやく電気が復旧したところです。
>水道も、今日の午後にちょろちょろとですが、なんとか出るようになりました。
>地震発生時、私は会社の倉庫にいたんですが、高い棚の上にあった商品が次々と落ちてくるし、
>電気が消えて何も見えなくなるし、大変な有様でしたね。
>けど、ラジオで聞いていた情報によると、東北の方は、これより遥かにひどい状況だそうで、心配です。
>確か、ワークレットさんのお住まいも関東でしたっけ。
>そちらの様子はいかがでしょう?
>たいしたことがないようでしたら、なによりなのですが……。
コメント及びご心配頂きありがとうございます。
仰る通り私は関東在住で、震度5強の被害には合ったものの、大きな被害はなく
当日の電車不通、及びここ数日の停電により少々不便な生活を強いられているだけで無事に過ごさせて頂いております。ご心配なく。
おそらくそちらの方が辛い状況だったと思われます、コメントを拝見する限りでは。寧ろ私がご無事で何よりです、という言葉を送らせて頂きたい所。

しかし今回の地震、凄いという言葉だけではもう片付けられないですね。
テレビでその映像や被害に合われた方の悲しみを目にする度に言い様のない気持ちになります。
人間は天災を前に、いつの時代も無力です。
私には節電する位しかもう出来ないのですが、一日でも早く被災者の方々が安心して暮らせられるように
願わずにはいられません。
特に被害に合ったわけでもないのに米だのトイレットペーパーだの買い溜めしてる人を見るとやるせなくなります。そんなことをする必要はこの辺りではないはずなのに。普通に暮らして普通にしていればそう簡単に無くなることはないはずなのに。
そんなに買い溜めする勢いがあるなら被災地に送ってあげて欲しいです。結局お前ら自分のことしか考えてないじゃないか、と。
まあ何にしろ、まだかなりの間、大変な時期は続きそうですね……

当サイトは相変わらずのローペースですがそれが崩れることはありません。
更新は本日の昼~夜辺りを予定しております。


ではでは。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/16 backlink service]
[02/15 ワークレット]
[02/13 山田]
[08/17 ワークレット]
[08/17 通りすがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワークレット
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]